皆様お久しぶりです!
ナカヤマ精密では社会貢献の一環として、毎年400ml献血を実施しております。
毎回、午前は熊本工場、午後からテクニカルセンターで行います。
担当者の方に
「会社のブログ等に掲載してもよろしいでしょうか?」
とお聞きしたところ、
「どうぞどうぞ、ぜひアップしてください!PRお願いします!」
と快くご協力頂きました。ありがとうございます☆
今回はテクニカルセンターでの様子をリポートします☆
![]() |
献血バス到着! |
![]() |
【受付】献血お待ちしております |
![]() |
受付済ませて、いざバスへ! |
![]() |
献血バス車内 |
頂いたアクエリアスでしっかりと水分補給を行い、いざ献血!
看護師さんたちが「大丈夫ですか?」「気分悪くないですか?」と優しくお声がけしていただけるので、リラックスして献血にのぞめました。
看護師さんたちが「大丈夫ですか?」「気分悪くないですか?」と優しくお声がけしていただけるので、リラックスして献血にのぞめました。
![]() |
ご協力ありがとうございます |
日赤アプリで予約&事前問診も入力していたので、いろいろと頂いちゃいました。
今回、筆者はポイントもたまってるとのことで、かわいい血液型のピンバッチまで頂きました☆
今回、筆者はポイントもたまってるとのことで、かわいい血液型のピンバッチまで頂きました☆
会社全体で43名の社員が献血をしてくれました。
まだまだ輸血用血液は不足しているそうです。
無理のない範囲で、次回も貢献出来たらいいなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿